101 Keyboard Command

現在、ブログの引っ越し中。ご迷惑をお掛け致しますm(__)m

*

祝!Foresight Web版で復活!

      2015/02/25

自分は歴史好きでして。
子供の頃はマンガ日本の歴史を読み、パソコンを買ってからは信長の野望シリーズなどにハマるなど、ある意味典型的な歴史小僧の道を歩んで来ました。

で、10年くらい前からは世界史や国際情勢にも興味が広がりまして、そのときに出会ったのが新潮社の『Foresight(フォーサイト)』でした。

Foresightは月刊誌でして、珍しいことに会員限定の雑誌だったのです。つまり原則的に本屋さんなどでは販売していなかったのです。
毎回全員署名入りの執筆陣が、これからの情勢について内容の濃い記事を執筆しており、毎月自宅に届くのが楽しみでした。
今、バックナンバーを読み返してみると、結構過去記事で書かれていることが実際におこっていました。情報の先見性という点に優れていました。しかも当時としては珍しく、中東情勢やらITの現場やら企業人事の情報なども連載があり、自分からは取りに行かないであろう情報が入手出来るのが良かったです。

しかし残念ながら2010年4月号で休刊になってしまったのです。インターネットの速報性に押されたのでしょうか。その時はすごくショックでした。ただ、Web版での再開を示唆していたので、たまにホームページをチェックしていました。

そして昨日久々に見に行ったところ、復活しているではありませんか!しかも9月1日に始動したばかり。これはラッキーでした。
今回のWeb版は、月額800円です。やはり会員制のようです(無料記事もあります)。しかしためらうことなく会員になりましたよ。
まだ始動したばかりということもあり、記事数は少なめですが内容は濃いままです。何よりも毎日少しずつ読めるので、iPhoneやiPadにお気に入り登録しておいたりRSSで読めるのが良いですね。
そうそう、iPadを購入するにあたって一番にしたかったことが、結構な量になっていたForesightのバックナンバーの電子書籍化でしたよ、そういえば。

最近、新聞の販売部数がどんどん落ちて来ているといいます。情報にお金を払うという意識が無くなって来ているのでしょうか?自分はそうは思いません。
偏向報道が多く(それが各新聞の特徴になっており、比較して読むことができる利点でもあるのですが)毎日の紙面を埋めるためか、どうでもよい記事も多く掲載されていると思います。それはTVニュースもしかり。
Webニュースの普及により、情報はパッシブではなくアクティブに取りに行く時代になりました。
ただWebニュースは情報の信頼性の問題があったり、玉石混淆の中から有為な情報を取りに行く難しさもあり、情報格差が生じているのも事実だと思います。

そこで自分はForesightを強くお勧めします。その道の専門家を執筆陣に迎えることにより、質の高い情報が得られ、我々が小さいながらもスポンサーになることによって、比較的客観的な記事が安定して読めるのです。
自分の中の芯となる情報源を、確保をしてみてはいかかでしょうか。

Webサービス、とくにニュースサイトでの課金サイトはまだ黎明期だと思われます。
これからの期待を込めて、Foresightのこれからを応援して行きたいと思います。

 - LifeHack

Comment

  1. ぱ2 より:

    1. さっそくチェック!
    新聞は本当読み飛ばしてます^^;
    しっかり読んでいるのは人生相談と4コマw

    自分も来月あたりからForesightを応援したいとおもいます♪

  2. JpYuji より:

    2. Re:さっそくチェック!
    >ぱ2さん
    是非是非!
    こういった会員制Webサイトは、これから増えてくると思います。オススメサイトがあったら教えてくださいね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
我が家の自炊(電子書籍化)環境

今度は1ヶ月も更新が無いままにしてしまいました。ちょくちょく訪問してくださる皆様 …

裁断機(PK-513)の刃を研ぎに出しました。

今日は前回の関連のお話です。 自炊をするにあたって、数をこなそうとホッチキスの芯 …

no image
自炊のススメ

皆さん「自炊」って言葉をご存知でしょうか? もうだいぶ認知されてきた言葉だと思い …

すべてをシンプルにするために – 書評 – 減らす技術 

しばらくオフラインで生活しておりました。 と、いうのも最近インターネットに依存し …

またまた自宅IT環境を考える

ワタクシが通常使用しているPC環境を晒してみる。 前回述べたように、メインはラッ …

no image
良い習慣を始めてみました

昨日せっかく減らす技術 The Power of LESS/レオ・バボータ を紹 …

no image
私的:最強の一人暮らしIT環境構築

もうすぐ3月ですね。 そうするともうすぐ4月ですよ。 新しい生活のスタートですよ …